現役IT企業社員から学べる
「EXCELが苦手で教材を使った独学だと全然理解ができませんでしたが、社員の方に分からないことをその場で質問できたのでとても助かりました。」
うつ・発達障害などで就職に不安がある方へ
あなたの「はたらく未来」を叶える
就労移行支援
大森海岸駅
大森駅から
徒歩5分
就職実績
6年連続
最高
ランク
就職定着率
3年連続
100%
日本航空(株)
事務
㈱プロント
コーポレーション
ホールスタッフ
みずほ・ビジネス・チャレンジド(株)
事務
富士通㈱
システムエンジニア
コミュニケーションや
人と働くことが不安
自分に向いている
仕事がわからない
なにをどんな手順で学んでいけばよいかわからない
就職活動を一人で
進められるか不安
アクセルトライは東証プライム上場企業のグループである利点を活かし、現役IT企業の社員が就職に必要なスキルを直接伝授する希少な就労移行支援事業所です。
アクセルトライは、全国の就労移行支援事業所の上位15%しか取得していない就職定着実績を6年連続で達成しています。
※厚生労働省 障害者就労支援施策の動向 令和元年5月17日「EXCELが苦手で教材を使った独学だと全然理解ができませんでしたが、社員の方に分からないことをその場で質問できたのでとても助かりました。」
「実際の企業の依頼を元にしたプログラムが有り学んだスキルを試すことができて良かったです。」
「ITの知識も仕事に役立っていますが、報告・連絡・相談の方法を社員の方から学べたことが一番助かっています!」
「面接官が何を重視し、どんなアピールが足りていないのか教えてくれたので、面接レベルが一気に上がった気がしました!」
「キャリアコンサルタントの資格を持つ方に適職相談できたので、自分に合った職種を見つけることができました。」
「東証プライム上場企業なので、近隣の中小企業以外に大手企業の求人も紹介いただけました。選択肢を多く持って活動できたことは安心にもつながりました。」
「就職後、最長3年半、支援員の方と定期的にコミュニケーションできることは、心の保険になっています。」
アクセルトライは、皆様が自分のペースで、自分が希望する期間、仲間とともに、納得いくまで働く準備ができるよう沢山の支援制度を用意しております。その結果、通所継続率は90%以上です。
「スタッフの方が自分の表情をみて毎日声をかけてくれるので色々相談しちゃいました。」
「週2-3日からの事業所もあると聞いていたので、自分のペースで通えて良かったです。」
「B型事業所からの転向で、お金の心配をしていましたが、サポート制度のおかげで通所を継続することができました。」
「PCを利用したデータ作成業務があったので、スキルUPしつつ工賃がもらえたので、得した気分になりました。」
「ハロウインやクリスマス会などイベントがたくさんあって友人ができました。」
「卒業して友人のありがたみをより感じているので、利用者同士のつながりまで考えてくれるのが嬉しかったです。」
江原さん(仮)
統合失調感情障害
20代男性 事務職
通所開始時は、読書、ウオーキングなど個別の時間を中心に過ごしてきましたが、クリスマスのイベントをきっかけに他の利用者と話をするようになり、 コミュニケーションへの苦手意識もなくなっていきました。
ビジネスマナー研修、PC訓練、企業実習などをこなした後、就職活動を開始。現役の採用担当者との模擬面接を何度も繰り返し練習し、通所から1年後、病院の事務職の仕事に就くことができました。
アクセルトライで出来た利用者同士の繋がりは現在も続いており、仕事を継続していく上で重要な存在になってます。訓練内容も事業所を選択する上で重要ですが、横の繋がりを作りやすい環境かもチェックされてもいいかもしれません。
赤城さん(仮)
不安障害
40代女性 事務職
アパレル業界で働いていたが、体調を崩し退職。事務系の仕事への再就職を目指し、ハローワークに相談したところ、PC訓練が充実しているアクセルトライを紹介され利用を開始。
通所開始時から、グループワークや、ソーシャルスキルトレーニングなどに参加して楽しく過ごせていましたが、前職でPCを全く使ってこなかったせいか、Excelが大の苦手でした。
PCの先生に個別のカリキュラムを組んでもらい、分からないことは何度も何度も直ぐに確認することができたので、何とか1年かけて実習をこなせるようになり、未経験でも事務職に就くことができました。
分からないことを直ぐにスタッフのかたに聞ける環境は初心者の私には合ってました。独学で進めていくことに不安な方はアクセルトライは適していると思います。
私たちは「型にはまらない支援」を最重視してます。決まったカリキュラム通りでなく、皆様の気分や体調に合わせ、支援内容や進行速度を変更し、新たなプログラムも随時ご提案します。 通所する際は色々な不安があると思いますが、少しでも早く皆様の不安を期待に変換できるよう努力します。 「貴方だけの”未来プラン”」を一緒に考えますので、安心してご相談ください。
Step1
カジュアル面談
あなたの状況や就職に関する想い・悩みをお伺いし、スキルアップの方向性を定めます。
Step2
プログラム体験
まずはプログラムを体験していただきます。体験後の辞退や変更もできますので、ご安心ください。
Step3
利用手続きの支援
行政に提出する書類など利用開始に必要な手続きをご支援いたします
Step4
サポート開始
プログラムを利用しつついつでも専門スタッフが相談に乗ります。
JR京浜東北線 大森駅 徒歩5分
京急本線 大森海岸駅 徒歩5分
就労移行支援事業は基本的に国からの補助金で運営しています。このため、利用者様から利用料をいただくことは原則ございません。
※前年の年収などによっては費用が発生する場合がございます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
アクセルトライに通ったきっかけ
専門学校を退学後、入退院を繰り返し就職経験はなし。20代後半になり就職したい気持ちが強くなり、主治医の薦めで就労移行支援の利用を検討。スタッフが親身に相談にのってくれたことが決め手となりアクセルトライに通所を開始。