アクセルトライおおたの就労・復職実績
アクセルトライおおたでは、2016年6月開所からこれまでの約2年程で30名以上の就労・復職をサポートしてきました。引きこもりがちだった方の生活リズム安定から就職・復職活動までの成功事例は数多くあります。もちろん、就職後・復職後の定着支援もしっかりサポート!まずはこれまでの就労先・復職先の企業名を一部ご紹介します。
株式会社JALインフォテック |
株式会社NTTドコモ |
株式会社住友生命保険相互会社 |
株式会社日立製作所 |
株式会社読売広告社 |
株式会社エボルバビジネスサポート |
株式会社乃村工藝社 |
株式会社アデコビジネスサポート |
厚生労働省 |
他多数の就労先・復職先実績があります。
今、障害をお持ちのあなたが働く上でこんな悩みがあったら
「はじめて就活をするので右も左も分からない」
「就職しても職場環境に馴染めなくてすぐ辞めてしまう」
「発達障害で周囲と上手くコミュニケーションが取れない」
「再就職・職場復帰してもすぐうつ病が再発してしまうのではないか心配」
「自分は悪くないのに周りが評価してくれないから就職できない」
「長く快適に働けるようになりたい」
「引きこもりだけど就職したい」
「働きたいけど何の仕事をしたいかよく分からない」
「気軽にスタッフに相談できる就労移行支援事業所を探している」
「色んな就労移行支援事業所があってどこに行こうか迷っている」
「自分の障害の事をよく理解して付き合っていきたい」
「就職したいのに家族間でごたごたしていて就活ができない」
「1人で考えていると不安で押し潰されそう」
「色んな就労移行支援事業所に見学をしてみたが、自分には難しそう」
「働くために必要な事って何?」
「自分にはやりたい仕事があるのに親が反対してくる」
「家族にも相談しづらい事がある」
「すぐ就活すべきか就労移行支援事業所で準備をするべきか分からない」
「型にはまったプログラムを無理やりやらされるのは嫌だ」
「初歩的な質問をしても大丈夫な就労移行支援事業所を探している」
就労移行支援事業所アクセルトライおおたに相談に来られる方はこんな悩みを抱えています。
自分の障害・就職・職場復帰・家族の悩み、何でも気軽に相談OK
今のあなたの悩みと向き合い解決し、あなたらしい働き方を一緒に考えていく。それがアクセルトライおおたです。リラックスできて他の人には言いづらい事も気兼ねなく話せる空間でじっくり悩みを伺います。「いざ話すとなると何をどう話したらいいか分からない」「緊張して上手く話せない」大丈夫、上手く話そうなんて思う必要なんてありません。
最初からきちんと順序立てて自分の悩みを話せる人はなかなかいません。自分の障害の事、就職の事、家族の事、将来の事、こんな悩みを1人で抱え込む事はとても辛い事です。特にうつ病を抱えている人は症状を悪化させてしまい、ますます社会から遠ざかってしまいます。今のままずっと悩みを抱えたまま1ヶ月、半年、1年…と続けていきますか?「嫌だ!」と思えたなら誰かに相談してみましょう。頭で考えている事は口に出して話してみる事で気持ちが楽になるだけでなく頭の中で整理されてやる事が見えてきます。
アクセルトライおおたと一緒にあなたらしい働き方へ向けてトライしてみましょう。それぞれのスタッフが様々な業界で培ってきたノウハウと実体験を活かして、あなたと同じ目線で一緒になって考えていきます。
場所はJR「大森駅」、京浜急行「大森海岸駅」から徒歩5分。思い立った時に是非相談に来てください。じっくりお話しましょう。そのまま事業所見学やプログラムの体験もする事ができます。これまでいらした方は「どうしたらいいか分からないまま何となく来たけど…」「就労移行支援事業所というもの自体よく分かってない」という方がほとんどです。楽な気持ちでいらしてください。
アクセルトライおおたへのご相談はこちらから